ホームページを見に来た人が、
どれくらいの時間、見ているのか?
を知りたい。
こんなテーマに関する記事です。
ホームページを見に来た人が、あまり内容を見ていない場合は、問合せを期待することもできません。実際、どれくらいの時間、サイトを見ているのか(滞在時間)を確認することで、しっかりとサイトの内容を見てくれているかどうかをチェックすることができます。
開業、起業後にリリースしたホームページについて、サイトのの滞在時間は、
ユーザーにとって、そのホームページに有益な情報が掲載されているか
を測る指標となります。
ユーザーがホームページを訪れた際、
「このサイトには、求める情報がない」
と判断されてしまうと、
直帰
されてしまいます。
逆に、
ユーザーにとって課題解決となる情報が掲載
されていると、
「直帰率」
が低くなり、かつ、
「滞在時間」
が長くなります。
滞在時間の他に、
「セッション時間」
という指標があります。
また、グーグル解析のしくみ上、数値がとれないパターンがあるので、注意が必要です。下記に順に説明していきます。
目次
Googleアナリティクスの「滞在時間」について
滞在時間は、Googleアナリティクスで解析します。
ユーザーがそのサイトに訪れていた時間を示す指標です。
滞在時間には、
「平均セッション時間」
と
「平均ページ滞在時間」
の2種類があります。
「平均セッション時間」
「平均セッション時間」は、
ユーザーが1回のサイト訪問した際のトータルの滞在時間
です。
時間の算出の仕方は、
サイト内のページを遷移した際の時間差
の合計で算出しています。
ですので、
最後のページ
の閲覧時間は計算されませんので、注意が必要です。
上記の時間計算のしくみの為、
トップページのみ閲覧して他のサイトに移った
場合は、
時間がゼロ
で表示されてしまいます。
ただ、ケースによっては、
トップページで新着物件があるかどうかの確認
だけに訪れるユーザーもいますので、時間がゼロでも必ずしもマイナス評価にはならない場合があります。
「平均ページ滞在時間」
「平均ページ滞在時間」は、
複数ページを見られた際に、各ページを閲覧している平均の時間
です。
こちらも、最後に閲覧したページの滞在時間は、計算されません。
平均ページ滞在時間は、そのページをどれだけ長く閲覧されているか、つまり、
ユーザーにとって有益な情報
が掲載されているかどうかの判断資料になります。
Googleアナリティクスの「直帰率」について
「直帰率」とは、
ホームページに訪ずれたユーザーが、他のページに行かずに、別のサイトにいってしまった(最初に訪れたページだけ見て離脱した)割合
です。
ただ、
最初のページをじっくり読み込んでから、他のページに移った
というようなケースも含まれます。
分析の仕方
上記の
「滞在時間」
と
「直帰率」
の組み合わせで分析していきます。
それぞれ下記のパターンがあります。
良いパターン
「滞在時間」長い × 「直帰率」低い
ホームページに価値のある情報が掲載されていると言えます。
このパターンの場合は、次のテーマとして、「反響を増やす為の改善」などになります。
よくないパターン
・「滞在時間」短い × 「直帰率」高い
これは、ユーザーにとって魅力が低い内容となっているといえます。
記載内容(コンテンツ)の見直しを行いましょう。
また、ホームページの表示速度が遅すぎることが起因してる場合もあります。
その場合は、内的要因(ホームページの作り方)と、外的要因(サーバー)の両方から見直します。
・「滞在時間」短い × 「直帰率」低い
サイト内の記事を見て回っているわりには、滞在時間が短いというパターンです。
これは、
コンテンツ(記事)の内容にあまり価値を見出されていない
という状況を意味しています。
コンテンツ内容の見直しを行いましょう。
その他のパターン
「滞在時間」長い × 「直帰率」高い
最初のページだけ、時間をかけて読まれているということです。
リピートユーザーや、メールなどからの流入の場合に起こりえます。
滞在時間が長いということは、コンテンツ内容はよく読まれているということを意味します。
この場合の改善策としては、
サイト内の関連するページをクリックしやすい場所に表示
したりすることで、他のページへの誘導を図ります。
Googleアナリティクス 数値の表示場所
・セッション時間、直帰率の場所
Googleアナリティクスのセッション時間、直帰率の場所は、
トップページ > ユーザー > 概要
の画面に表示されています。
・各ページの平均滞在時間
各ページの平均滞在時間は、
トップページ > 行動 > サイトコンテンツ > すべてのページ
の画面に表示されています。
それらの数値を見て、実際、どれくらいの滞在時間なのか、あるいは、直帰率が高いのかをチェックして、サイトの改善に活かしましょう。
以上、「ホームページの滞在時間をチェックする」についてでした。